The great journey's end of agriculture and music
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いらないストレスなんて、
最初からあんまり入れないようにしてればいい。
大切な言葉だけ胸の中に落とし込めばいい。
そして、趣味に没頭する。
自分の水槽なんだから。
ある日の夕方。水槽を洗って、水をはった。魚を探して、川へでかけた。
魚でもつかまえてきたら、大切にしなきゃ。
大切にしてたら、きっといいことがある。
可愛がってたら、きっと余計なストレスを食べてくれる。
そんな魚に育つよ。
自分がやったことはすべて自分にかえってくる。
そう実感する日も多くなった。恐ろしいね。
オレのストレス解消法って何だろう。
「趣味は?」って聞かれたら
「音楽」って答えるようにしてるから音楽だろうね。
他に堂々と答えれる趣味がない…ってのもあるけど。
農業ってもまだこれからだし。旅ってこたえれるほど毎日旅してないし。
神楽もこれからだね。釣りもゴルフもサッカーもまたこれからだね。
散歩ぐらいだね…今、他に堂々と答えれるのは。
でもちょっと恥ずかしいけん、もっと若々しい趣味がいいかもな。
バードウォッチングとかね。
吉井和哉のライブCDを買ったから、毎朝きいていこう。
音楽っていい趣味だね。
一緒に大声で歌って楽しいし、話題にもなる。
心の中の水槽に、音楽を。
PR