The great journey's end of agriculture and music
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつか、
緑に飲み込まれる日が
来るかもね。
エネルギーはどこからやってくるのか。
日本の農業に対して国が出来ることはなんだ。
大きくなりすぎた組織は、身を引くことを知らない。謙虚さがない。
自然に対する敬意が少しでもあるんだろうか。
もっとオレたちの足下からやらなければならないことがある。
もっと小さな自給のできるつながりが、必要だ。
そのつながりが、循環し、オレたちに近いエネルギーが生み出され、
オレたちのすぐ近くで消費される。
自然は越えられない。感覚でわかるはずだ。
言語を越えられるか。感覚で越えれるかもね。
世界では、どこも茶番劇であふれている。だったら…
それ相応の暮らし、努力の中で、笑顔になれる茶番劇を。
それが、この世界に対する変革だ。
音楽を生み出すんだ!
PR
この記事にコメントする